2017年 2月
昨日は、モデルハウス杜でベビーマッサージ教室でした。
リピートのお客様、新規のお客様。二組の親子様が参加してくださいました。
上半身を中心に、お伝えしました。
全身レッスン二回目のS君とママ。最初は仰向けでやっていましたが寝返りが上手なS君。
途中からママに抱っこされてマッサージ
全身レッスン一回目のT君とママ。
T君も仰向けより、ママに抱っこされてる方が落ち着いて受けてくれるようでしたので、
途中から抱っこでマッサージしました。
素敵なショットが撮れました
ハウオリのベビーマッサージは、お子様にストレスがかからないようにお子様の好きな体勢で行うことができます。
必ず、こうじゃなきゃダメなんてことはありません。
S君とママ。T君とママ。
ママ達の優しい掛け声や気持ちいいマッサージを受けて、そしてママ達も普段とは違うお子様との触れ合いを通して素敵な時間を過ごされました。
次回お会いするのを楽しみにしております!
先ほどまで、ベビーマッサージ教室でした。
ハウオリの自宅で、ゆっくりマンツーマンレッスンです
あまりに楽しくて、教室の写真を撮り忘れていることにお客様を送り出してから気づく私(笑)
残念
全身レッスンを学ばれていたS様との出会いは、12月。
ベビースキンケアや初級講座、ベビーマッサージのレッスン等にお越しくださいました!
出会った時はお子様も一ヵ月でしたが、もう三ヵ月です。
この期間でたくさんの成長を見せていただき、嬉しい限りです!
そして、この関わってきた期間のなかで、ベビーマッサージの資格を取る決意もより一層固まったようです
誰かの人生に少しでも関われるお手伝いができるってすばらしいこと!
S様のこうなりたい!
に、これからも講師として、同じママとして関われること嬉しく思います。
ゆったりとお待ちしております
3/6(月)モデルハウス郷の家にて、出張ベビーマッサージ教室開催します!
詳細は、教室日程からご覧ください☆
今日は朝から、星野珈琲へ♪
以前から、英国式リフレクソロジーの資格に興味がおありのY様、S様とお会いしてきました。
去年の12月にリフレクソロジー初級講座を受けに来て下さったお二人。
お二人とも、今いる場所ややり方が本当にいいのか?
もっとちゃんと学びたい!
そういう思いもあり、何度かお会いするなかでお話をさせていただきました。
そこからしばらく考え考え。。
本日、「資格を取りたい」と、一歩を踏み出しました
癒しの資格はたくさんあります。スクールもたくさんあります。
その中でも、Hauoliで学びたい。
いつも思うことですが、そう言ってもらえることが、本当にありがたく嬉しい!
自分はこうなりたい!
将来の自分の姿を想像して♪
夢に向かって、とても大きく、そして素敵な一歩を踏み出されたS様
私もその夢に向かって、精一杯指導、フォローさせていただきます!
授業開始がとても楽しみ!
夢を実現させましょう!ね
子供を産み、ママになると今までは自分だけを考えれば良かった仕事も、子育てしながら仕事をするという環境に変化していきます。
子供を持つ専業主婦の方であっても、子育てが少し落ち着いてくると何か自分にできることはないか?と考える方も多いようです。
子育てが落ち着くと言っても、子育てしていることには変わりなく、周りに頼れる人がいないとフルで働くことも考えちゃいます。私もそう。
今日、ハウオリでベビーマッサージの先生を目指して初授業を行うN様も只今、子育て真っ最中の三児のママです!
「自宅で教室を開ける資格を取りたい」
「ママ達の役に立てるような資格を取りたい」
素敵な想いですよね♪
さあ私は、そんなN様の気持ちに応えてベビーマッサージの先生になるお手伝いをさせていただきます!
今週はベビースキンケア教室から始まりました!ハウオリです
今日は「保湿」をお伝えしましたよ。
参加して下さったのは、K君4ヵ月とママです。
※写真掲載許可を頂き、掲載しております。
実はつい先日、ベビマレッスンにお越しくださり、ハウオリでスキンケアレッスンをやっているのを知りお越しくださったんです。その時にも、お肌についての悩みをお話しくださったのですが、本日はより詳しくお話を聞くことができました。
パパもママもお肌は弱い方でおうちでも保湿をされているそうです。
上のお子様ではそこまで肌トラブルに悩むことはなかったそうですが、同じようにケアしているはずなのにK君のお肌の乾燥や湿疹が気になり、色々試したもののうまくいかず、どうしていいかと悩んでお越しくださいました。
スキンケア剤もたくさん持って来られ、ママの悩んでいる気持ちがよく伝わりました。
まずは実践前に、お肌の知識から!大事です!
ここをきちんとママが理解することでどんな保湿をしてあげたらいいのか分かってきます
そして、実践。。
普段のママの塗り方、保湿クリームの量など見させていただき、アドバイスもさせていただきました。
「こんな細かいところまでやってなかった~」と話すママ。
ママ自身が今までの塗り方を振り返ることができる、そしてこうやってぬってあげたらいいんだな!という新たな気づきも得られる!すばらしいですね!
何より、塗ってもらっているK君が気持ちよさそう。ご機嫌でした。
ママに、「気持ちいいね」など声をかけてもらえて、とても嬉しそうでした。
しそうでした。
こちらは、背中ぬりぬり中ですうつ伏せがあまりすきじゃないようでしたので、抱っこでぬりぬり~♪
K君の好きな体勢でママからの優しいタッチケアです↓
この姿もかわいい!
ベビマとは一味違う、ママとのタッチケア!
スキンケアレッスン!
K君、ママ、是非おうちでもスキンケアを楽しんでください!
長い目で見てあげてくださいね~
ご参加下さりありがとうございました!
昨夜とても嬉しい出来事がありました。
ハウオリではお店専用のLINE@があります。
毎月の教室やサロン日程、ご予約、ご登録いただいた方のみで、私の産科看護師経験を踏まえて、日々の育児の相談もうけつけております。
そのLINE@に、新着メッセージがありました。
初めての方で、まだお会いしたことはないのですが、ママ友達から私の教室の口コミを聞いてご連絡いただいたのです
「ベビーマッサージ教室がとても良いと聞いてご連絡しました」
と!
嬉しい!嬉しい!
夜にこんなテンション上がる出来事が起こるとは。。
ご紹介いただいたN様にも感謝です!
ありがとうございます!
一つのことを続ける、極めていくって実はすごく大変なんですよね。そして、続けることに対してどう自分のモチベーションを上げていくか。
今まで何度くじけそうになったか(笑)
青梅でゼロからのスタートを切った私。
諦めず自分の力を信じてやってきてよかった!
私の教室に来てくれる、すべての方々に感謝を込めて…
これからもどうぞ、RTA指定スクールHauoliを宜しくお願い致します
今日は天気が良い中、ベビーマッサージ教室でした!
おうちを飛び出し、小作駅前にあるモデルハウス「杜」で開催させていただきました。
二組の親子様がお越しくださいました。
2人とも男の子で四ヵ月と月齢も同じでした。
上のお子様が赤ちゃんの時に産院で受けたことがあると話すT様。
忘れちゃったから受けてみたいと楽しみにいらしてくださいましたよ!
お歌を歌うとちゃんと聞いているK君でした。
お子様のお肌についても気になっていることをお話しくださり、次回ベビースキンケアのレッスンにもお越しくださることになりました。
初めての出産、育児をしているO様。
全身レッスンを申し込まれ本日一回目でした。
マッサージをしていると、早速効果を感じていただけたようで「ほんとだ、足があったか~い」
などの声が聞かれました。
マッサージ後は、ぐっすり眠っているS君でした。
ベビマ後、S君もK君も、ほんのりピンクほっぺで可愛かったです♪
教室後は、下のカフェでゆっくりとランチいただきました。
今日は、「ててのんち」の元気ランチ。ベーグルに合わせて作られた料理。
どれも美味しかったです!
デザートもいただいちゃいました!
チョコレートタルト。
美味しくて、持ち帰り用に買いたしました(笑)
子供たちにも、おやつ用にシフォンケーキを購入♪
さて、もうすぐ子供たちが帰ってきます。
今から、家事に励もうかな!
最近のコメント